忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイアナ・エクストラバガンザ?
なにそれ?人の名前?

ミッツ・マングローブ/若い...

ミッツ・マングローブ/若い...
価格:1,200円(税込、送料別)


初めて聞いたら間違いなく???だよねー


ダイアナ・エクストラバガンザは大阪出身の女装家。


8月23日(火)のライオンのごきげんようにゲスト出演。


ダイアナは名前だということが分かるけど、
エクストラバガンザって?


エクストラバガンザは西洋原産のツバキ科の花の名前
「エクストラ・バガンザ」からとっているそう。。。


彼女?のキャッチフレーズは「華やかに、軽やかに」。
 マツコ・デラックス、ミッツ・マングローブは友人。


ダイアナ・エクストラバガンザは相撲部出身なんだとか。


ミッツ・マングローブさんによると、


年齢は75年生まれの34歳、
銀座の某超高級クラブの一流ホステス、
女装芸暦は15年。


特徴は・・・
酔うとずっと踊る
知らない化粧品を見ると買ってしまう
爪が割れると舌打ちをする
マツコさんが大声を出すと不機嫌になる
週末は20時間以上寝続ける
TSUTYAに入ると2時間は出てこなくなる
後輩の女装に挨拶をされると逃げる、もしくは睨む
大阪に帰った途端、とてつもなく野蛮な関西弁に戻る 


のだそう。


女装家3人の勢揃いを見てみたい!


★女装家に関連する商品を楽天市場で探す★
 
PR
瀬戸康史くんは沢山のドラマに出演中。

 

なんでも芸能界入りのきっかけは、親に相談したところ、
親がD-BOYSのオーディションに応募する書類を勝手に
出したんだとか。

また、福岡は遠いからという理由で、上京もしていないのに
3次審査を通過したという話だよ。

瀬戸康史くんを有名にしたドラマと言えば、
やはり『仮面ライダーキバ』。
主人公の紅渡役でブレーク。

また、NHKの大河ドラマ『江 姫たちの戦国』では森蘭丸。
勇猛な森一族に相応しい見事な演技だった。

これからが楽しみ俳優さんになりそうだね。

瀬戸康史くんは子供の頃は獣医になりたかったんだって。
少し大きくなって、俳優に変えたそう。

瀬戸康史くんは東京が怖い、だから東京にいる時は
インドア派。福岡にいるときは行動派。

瀬戸康史くんの特徴はアヒル口。だから
ドナルドダックの物まねがすごく上手い。

酒を飲みたいけど、飲めないだろうと思っている。
それは注射をする時の消毒用アルコールで、顔が
真っ赤になってしまうから。

友達は柳下大、ドラマで共演した山本裕典や三浦翔平。

瀬戸康史くんは1988年5月18日、福岡市博多区の生まれ。
23歳、身長175cm。


瀬戸康史んに関連する商品を楽天市場で探す★
 
カテゴリー
フリーエリア
トルコリラでFX | 外為@FXの真骨頂 NO FX NO LIFE!! QLOOKアクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 熊野グランパ All Rights Reserved